先日大学の東側の窓に、新しく掲示板を作り、掲示をしました。
それがこちら

「The Wish Wall ~壁に願いを」
壁は、窓の上半分から見ていただけます。
2つの龍とわらじを履いた地蔵が手に持っている「如意宝珠(にょいほうぎょく)」以後「宝珠」と略します。
これに触りながら願い事をしてください。「昇龍」が、天に届けます!
この壁は、お客様にペンキを塗る前に願事を描いていただき、そして、ペンキを塗っていただきました。そして、私が「応龍」「わらじ地蔵」「昇龍」を描き、それぞれの手に願をかなえてくれるという「宝珠(ほうぎょく)」を持たせ、玉は「元気玉」の様に次第に大きくなり、「昇龍」が天に届くというストーリーの元、完成いたしました。

「大学の案内」そして「己書(おのれしょ)」掲示板です。己書掲示板は学長が描いたものです。大学で学べます。30分500円で、いつでも体験会を行っております。貴方も楽しんでみませんか?
この掲示板は大学の施設を利用したアイディアとともに、リフォーム工房 bene vivere さんに、製作していただきました。改めて有難うございました。
□藤沼国際大学とは
大学について、理念、そして、いったい何をやるところなのか、あなたにとってどんなハッピーが待っているのか、詳細を見ていただけます。
是非ご覧ください。貴方のご参加をお待ちいたしております。
https://fujinuma-campus.com/about/
□己書(おのれしょ)ご一緒に愉しみませんか?
自分の好きな発想で描ける「己書」。どうやったら自分の好きな感じで描けるのか。どんな風にしたら、カッコよく?可愛く?なるのか、それを考えることが楽しいのです。
貴方もそんな楽しい「己書」ご一緒しませんか?
詳細は以下からご覧ください。
己書おはぎ名人道場 https://fujinuma-campus.com/onoresho/