先日、毎週己書幸座においでいただくKさんが、以前も愉しんでくださった己書上席師範渡辺健二先生の御朱印シリーズのお題を始めて取り組まれました。
久し振りに健二先生のお題に取り組まれ、「文字の書き方」を全力で取り組まれました。
その際出てきたKさんの一言「負けるものか!」
お題を描く私の後ろ側に立って、描き方を学ぶ姿勢にあつい闘志さえ感じました。
それでも、10枚次々に書き上げられ、「たのしかった~!」と満足していただいた様子でした。
ワタシもそんなKさんの迫力に押され、「文字に欠ける意地」すら感じた次第で。。。
そこまで楽しんでくださって、健二先生のお題、やはり相性が良いようです。
良かったです♡
このシリーズ33観音の御朱印になっているそうです。
しばらく楽しんでください。
◇貴方も己書(おのれしょ)楽しみませんか?
己書は、右脳を使い、バランスや配置を考え、自分の想いを描いてゆく、新しい書です。
初回から、「こうしたら綺麗に」「ああしたらバランスよく」と頭を真っ白にして考えるという楽しみをご体験いただけます。
オンライでも承っておりますので、遠路からでもご参加いただけます。
詳細は以下よりご覧ください