嬉しいご報告をいただきました。
オンラインで己書幸座をご受講いただいている、眞田茂樹さん。
先日その2回目の幸座を受けていただき、己文字もだいぶ慣れてこられていました。
するとある時眞田さんから、ご報告が。。。。
【昨日 妻に下着を買ってもらったので 感謝状書きました。】
ええ?下着?感謝状?
そして添付していただいたのはこちら。

「なぜぱんつ?」
すると一緒に奥様ゆきさんのFB投稿で、贈られた奥様のご感想がとても嬉しくて。。。
☟
【泣けた】
私達夫婦は、超左脳夫と超右脳妻
だから、話が噛み合わないことが多い。
私は、
『だから、バーン!って感じだよ〜』
旦那は、
『それをパーセントで表してみろ!』
みたいな・・・
で、私はその態度にイラっとして、言葉で表現できずに黙り込んで、自分で抱え込む。ということを続けてきた。
でも、ちゃんと自分を表現するって決めた。
伝わるまで伝えようって、向き合ったら、彼も付き合ってくれるようになった。
そして、ついに・・・
私の言葉が届いた
初めて受けたサプライズ
思わず嬉しくて泣けてきました
でもなぜか、パンツ
それもまた可笑しくて泣けた
言葉は伝えるためにある。
そして、伝わった時の感動は大きい
と気づいた出来事でした
ジーン‼
己書の師範として、このケースは初めて。。。
ご夫妻の仲をこの己書がコミュニケーションをつなげるきっかけになったようでした。
そして、このゆきさんのリアクションにご主人の眞田さんは。。。
【思わぬところで己書が役にたったのと、想像以上のリアクションに驚いております。】
眞田さん、ゆきさん、とても心温まるエピソードでした。
この出来事shareについてご承諾ありがとうございました。
コロナに負けず、是非ご夫妻仲良く、いい思い出たくさん作ってください。
今回の例は、
ご夫婦しかり、親兄弟しかり、他人でも本当にお世話になった方やご縁を頂いた方等
普段なかなか本心、気持ちを伝えられないかも。。
そんな時に、ふとした【感謝】の気持ちを送るツールとして、
【己書】がお役に立てそうです。
◇あなたも、口に出せない、なかなかタイミングを計れない、あの方に、【己書】でメッセージを伝えてみませんか?
【己書】は、【頭を真っ白にして創造性を楽しむ新しい書】です。
今は本日の眞田さんのように、初回よりオンラインでもご受講いただけます。
是非ご一緒に愉しみませんか?
己書、私がお教えしております【己書おはぎ名人道場】の詳細はこちらから