あなたのやってきたことを活かす◇やりがい・役割をここに・仲間づくり迄パート2
前回当大学で上記のパート1をお伝えしました
そして、本日は。あなたのやってきたことを活かすための「学長えこひいき」についてお伝えします。
大学生、さらに講師の方には、学長えこひいきが受けられます



学長デザインの「学生証」同「校章」「入学許可証」の発行、学内の名札の設置
「サロンの利用」
学生さんだけの利用OKな飲食スペースです。近隣の目利きの酒屋あさひやま酒店さんの日本酒やワイン、学長手作りの麹漬け筋子などのおつまみ、自家製甘酒、野生のコーヒー、世界遺産屋久島のアールグレイティー、有機栽培のストレートジュース、注文でランチやお弁当など(1,500円/個~)
詳細はこちらをご覧ください➾https://fujinuma-campus.com/hirunomi_kurabu
「講座の案内」 :ライン、ニュースレターなどで個別にご案内
「役割を支援(ファーマーズマーケットにて販売およびその収入など)」
➾前回のファーマーズマーケットの様子
やらされるのでなく、自分の意志で無理なくできるのが良いですね~初のファーマーズマーケット無事終了!


「褒め加点」オリジナル学部の講座を受講した学生、講師それぞれお互いに褒めたい点を見つけて書いていただき、そのカードを提出。学生は一人1回1点。講師は受講した学生の数だけ加点できます。1年合計で最も特点の多い方に「褒め加点大賞(仮)」の授与、およびその授与式をお祭りとして開催!


【講師】への学長えこひいき
「名人格の授与」講師の方には、その役割の象徴として『名人格』を差し上げています。例えば、漬物が大好きで野菜作りお料理まで楽しんでいる方には【つけもの名人】。
長年自然栽培を行い、自家採取した種を残す活動なども積極的にされている方は【自然栽培伝導名人】。
アートセラピーをサービスとして行っている方はその講座を行い【色彩名人】に。
分子栄養学の資格取得しそれを伝える場所を探していた方には【オーソモレキュラー(分子栄養学)名人】。
そんな感じです。いずれもそれぞれの方が持っている大切な役割です。講師が行う講座内容を考慮した名人の名前を考え、「名人格」の名前を決めています。
「講座を行う役割を支援」
その学生の好きなこと得意なことを、他の学生さんに紹介する目的で、講座を行っていただきます。講座といっても大学の講座室で上から目線で「教える」講座ではなく、あくまで「ご自分のことを皆さまに語っていただくもの」です。しゃべる内容や順番講座の形づくりは、学長が全面的にご支援。講座が学生がサービスを提供できる内容であれば、そのままその内容を提供OK,また大学の講座をきっかけとして、独立したいという方にも、ご利用OK,学長はその為の支援を致します。

「お食事会ご招待」
2か月に1度くらいの割合で、日ごろお世話になっている講師の方へのお礼も兼ねて、学長がこだわる安心安全な食材を使ってのお食事会にご招待します。
「講師の講義に1人1500円の収入」
オリジナル学部の講座料金は1回3,000円です。それを大学と折半して講師料としてお渡しいたします。他の事業をやっている講師の方には「領収書の発行」なども喜んで致します。
「学生さんが楽しく活動できるための企画の立案運営担当」
大学はもともと「健康づくりに関心のある方の仲間づくり」が目的です。講師をお引き受けいただいた講師の方には、他の学生さんを引っ張って愉しい大学生活をしていただく役割をお願いしております。ご自分の発想で皆様と一緒に企画運営をしてください。もちろん学長がそれをサポートいたします。
□あなたの居場所、役割がここにあります。
親しい友達もあまりいない。毎日の生活がつまらない。人の為に何や役に立ちたい。人に話を聞いてほしい。
それだけでなく、自分の得意なことを講座として伝えたいという方
そんなあなたに、仲間づくりをする、あなたの役割を担っていただけるのが当大学です。
入学金1,000円、仲間づくりへの意欲があれば、私たちの仲間になっていただけます。
興味を持っていただいた方は、ぜひ一度お話を聞きに、あなたの想いを伝えにいらしてください。
学長がどんなことがここではできるのか、あなたの想いに添えることは何なのかお話させていただきます。
大学のおおよその内容は以下よりご覧いただけます。
https://fujinuma-campus.com/beginners
まずは学長に会いに来てください。
学内に描いてある「願いの壁」の2つの龍とわらじ地蔵もあなたをお待ちいたしております。
ご連絡は電話050-3561-5220、あるいは E-mail:info@smile-table.jp まで「入学について話を聞きたい」とご連絡ください。学長が折り返しご連絡いたします。
では、あなたとの出会いをお待ちいたしております。