本日、おはぎを求めておいでいただいたKさん。
当学の「おはぎ※1」は、単に食べ物としてご提供するだけでなく
今添加物等の殆どの原材料の遺伝子組み換え食品の癌やアレルギー、不妊症等の弊害を避け、
デトックス作用もあると言われている【自然栽培や無農薬の食品】で病気を避け健やかに暮らしていただく想いを届けようという想いを伝えております。
ですので、まずは、そのことをお伝えして、ご注文をいただきました。
しかし、Kさんにお尋ねすると、小さいころからアトピー性皮膚炎で、苦労されたご経験があったそうです。
また、花粉症のご経験談もいただきました。
「発症は中学生の頃からで、重い症状が続いていたのですが、
ダイエットをきっかけに始めたトレーニングで、トレーナーの方に添加物を避けて自炊する食事を勧められ、実践していくうちにいつの間にか花粉症の症状が出なくなっていた。その後、さらに色々と身体づくりをしていくうちに、添加物以外にも食材自体への興味も出始めました!」
驚きました。同じことを以前、ビキニフィットネスの安井さんから、減量するときに、添加物を食べると皮膚の症状が出るので、避けるように提案している、と言う事を伺ったことがあったからでした。
なかなか、食事や運動を習慣化することは難しい。でもKさんは果敢にそれに取り組まれた。素晴らしいです。
そして、よくなって良かった。。本当に。
さらに、Kさんのお住まいが私の自宅と極近と言う事も伺い、お住まいの付近に無農薬の野菜を売っているところはないか。
とのお尋ねで、お店としては「川口そごう」にある「こだわり屋さん」を
そして通販でしたら当学の「えがおHOME※2」という、自然栽培農家さんや自然派のレストラン等のご紹介、プラットフォーム事業のお話を細かにさせていただきました。
お米も欲しいとのことで、当学でちょうど自然栽培のお米の在庫があり、そのまま玄米でお買い求めいただきました。
私藤沼が何故このようなこだわりを持っているのか、
それをお話したところ興味を持ってくださいました。
ですので、それらを含めて、今の食の問題点とその対策をぎゅっと講座に入れ込んだ「ちょっとイイ女PROJECT※3」のお話もとても興味を持ってくださいました。
Kさんが求めていたことが、当学がお伝えしたい事、と合致したようで、
この出会いに感謝です。
Kさんの暮らしに貢献できるように、寄り添ってまいります。
ご縁をありがとうございました。
※1:名物おはぎ名人の手作りおはぎ➾ここを押してご覧ください
※2:えがおHOME⇒ここを押してご覧ください
※3:ちょっとイイ女PROJECT➾ここを押してご覧ください
