本日午後はまちゼミ第2段。「お母さんのこだわりのおはぎ」作ってみよう!
と表題して当学の個性派ぞろいのおはぎを作って食べていただきました。
お客様からの嬉しい感想です。
Hさん「大変美味しかったです。出来合いを買っていますが、今度手作りしてみようと思います。」
Mさん「新しい知識が得れました」
Tさん「たくさんのこだわりがある材料で、とても美味しかったです。普段の生活では知りえない食材の知識を教えて頂き興味深かったです」
本日はおはぎのこだわりから、添加物の問題、そして、昨今のマスクの品切れ問題、についてお話しました。
特にMさんは「(添加物の問題等についてを)知りませんでした。知らないで、安価なものを購入していました。知らないと知り驚きました」というご感想でした。
この反応には私のほうが驚きでした。
またこんなに素直に感じていただけて有難かったです。
さらに、Mさんは、大学について興味を持っていただき結果「入学したい」と入学金と名刺をおいて「時間がないから」とお帰りになりました。
「おはぎ」の味を気に入っていただき、そしてまた「大学」を気に入っていただいたMさん。仲間入りありがとうございます。

□新入学生募集中!~個性を発揮したいあなたその場所を作ります( ^)o(^ )
私たちの仲間になりませんか?~大学生になるには。手続きの方法
〇自宅以外に居場所が少ない方
〇誰かの役に立ちたいと思っているがどうした良いかわからない
〇あなたならではの役割があります
〇仲間づくりをします。
〇ファーマーズマーケットでご自分の得意な分野で出品、お手伝いなどで関わっていただけます。
安心安全健康づくりに関心のあるかたの居場所づくりを目指す当大学。
こちらに、大学のそれぞれの学部や部門の案内のリンク、手続きの方法をご用意いたしております。
ざっと大学全体を見ていただけますので、ご興味を持たれたあなた、是非こちらをのぞいてみてくださいね!