凝り固まった自分自身を開放する☆Kさん、集中して寄せ文字を勢いのある文…
本日の己書(おのれしょ)幸座、戸田からバスに乗っておいでいただいたKさん。本日は「いろはにほへと」の3作品に…
本日の己書(おのれしょ)幸座、戸田からバスに乗っておいでいただいたKさん。本日は「いろはにほへと」の3作品に…
□ジャン・ジャック・ルソーの名言の1つ私たちは言わば2回この世に生まれる1回目は存在するために、2回目は生…
白い貴婦人の正体はこれ「銀手亡」という白いんげんまめです。とってもコクがあって気品がある。和菓子職人さんが…
本日、「己書※幸座(己書で講座のこと)」に毎週いらしてくださっているKさんがおいでになりました。※己書(おの…
新型コロナウイルス感染対策、最中、今度はインフルエンザB型が流行る兆しが。。。その対策はなんといっても免疫力…
本日おいでのIさん、「己書(おのれしょ)※1幸座3回目」です。※1:己書とは ここを押してご覧くださいIさ…
新型コロナウイルス感染対策、最中、今度はインフルエンザB型が流行る兆しが。。。その対策はなんといっても免疫力…
以前より遠路からおいでいただいているNさん。昨日はお勧めで、己書※の神髄をお伝えする初回幸座をご体験いただき…
昨日、小学6年生のS君の「己書※初幸座(己書の講座の事)」を行いました。※己書とは、当学の己書幸座のご案内 …
昨日【川口・身近な歴史懇話会】様(以下歴史懇話会様と略す)にお呼びいただき「発酵講座~シリーズ1「甘酒」の作り…