筆を使った色使いの妙☆創造する楽しみ・心の開放を愉しむ「己書」
昨日は毎週においでいただいているKさんの「己書幸座」でした。今日は文字の一部を絵の具で描くお題。Kさんは、…
昨日は毎週においでいただいているKさんの「己書幸座」でした。今日は文字の一部を絵の具で描くお題。Kさんは、…
今回「己書幸座」においでいただいたTさん。ご挨拶替わりに、今回初回をお申込みいただいたきっかけになったフリーペ…
「己書幸座(己書の講座のこと)」においでいただいたお二人の男性のご紹介です。お一人は、初体験のYさん。とても…
先日2月16日は、当学のこだわりのおはぎを作るまちゼミ講座を行いました。この講座は定員いっぱいになり、もう1コ…
先日行った 長野の自然栽培農家大田圭一郎さんの「搾油体験」においでになったお客様から、とても貴重なご感想をいた…
昨日は、長野の自然栽培農家大田圭一郎(通称油や圭ちゃん)さんをお招きして「搾油体験会」を行いました。その中で、…
本日は、長野から自然栽培農家の大田圭一郎(通称油や圭ちゃん)さんをお招きし、大変貴重な自然栽培の菜種等を搾って…
新型コロナウイルスの発症がどんどん広がっています。それについての情報も日々更新されて、注目度もアップするのは当…
本日は、毎週己書幸座においでいただくKさんとその親友のMさんお二人で幸座をお愉しみいただきました。久しぶりの…
お電話での当学のこだわりのおはぎをご注文、東京都内からわざわざ川口市の当学迄お求め頂いたビキニアスリートの安井…