家族が笑顔で食事をするために継続して☆安心安全な取り組みのお話と食品の…
先日、生後3か月で乳児湿疹になったお嬢さんを治そうと、安心安全な食の取り組みを始めたというHさんのオリジナル学…
先日、生後3か月で乳児湿疹になったお嬢さんを治そうと、安心安全な食の取り組みを始めたというHさんのオリジナル学…
先日、オンラインで己書幸座を行いました。MIDORIさんは、お地蔵様のレッスン中。その前は、初めてのお地蔵様…
※写真は、本日の講座の「醤(しょうゆ)」の原材料の「醤のコウジ」と「天然醸造の醤油」です。本日は久しぶりに発…
本日己書幸座においでいただいたKさん。本日から始めました「己書おはぎ名人道場」のオープン1周年「おかげ様」感…
私の自宅から自転車で5分ほどにある「マルエツ西川店」※は私のお気に入りの食材を販売してくれています。いつもま…
昨日猛暑の中、己書幸座においでいただいたTさん。抽象画やお花も親しんでおられるTさん。それもお花は教える立場…
本日は、オンラインで己書幸座を行いました。今回のお題は「お地蔵様」初の挑戦はMIDORIさん。オンラインの…
本日己書幸座においでいただいたKさん。前回コンプリートされた「総師範のガシガシ描き8福神」をお持ちくださいま…
先日から己書幸座においでいただいているMさん。昨日お世話になった方に「感謝」の文字を己書で描いて差し上げたとこ…
本日整理収納アドバイザーでインテリアコーディネイターの磐梨裕子さん※の連続講座の第2回「整理編の第2回」を行い…